この記事では2019年7月13日発売の週刊少年ジャンプ「僕のヒーローアカデミア」の235話のあらすじとネタバレ、感想や236話の考察のご紹介をします。
前回、リ・デストロの攻撃によって死柄木は左手を破壊されてしまう。
その時に死柄木が身に着けていた家族の手も破壊されてしまう。
すると死柄木の記憶が蘇る。
記憶を思い出している最中でもリ・デストロの攻撃はとまらず追撃をする。
死柄木はリ・デストロに触れ個性を発動させる。
リ・デストロは死柄木を認め大技を繰り出す、その時に死柄木の家族の手が次々と破壊されそのたびに記憶が蘇る。
大技を受けても立ち上がる死柄木。
そのとき戦場にギガントマキアが到着した。
ヒロアカを全巻無料で読めるか徹底調査してみた結果!

前回までのヒロアカはこちらです

ヒロアカネタバレ235最新話のあらすじと感想
リ・デストロはストレスを具現化し広域に放出する技「負荷塊」を放ったが死柄木は立ち上がった。
リ・デストロが幼少から磨き続けて来たこの技は避けようと思っても避けられるものではない。
死柄木はどうしたのか?
死柄木は負荷塊に触れ壊したのだ。
記憶が戻っていき死柄木の感覚が研ぎ澄まされていた。
そして死柄木は家族の手を掴み見つめた。
そしてリ・デストロの「何を作る?」の問いに答えた「俺は本当にただ壊すだけだ」と
それを聞いたリ・デストロは「ならば消えろ、想像無き世に未来無し」と言い放ち、体を巨大化させた。
それに死柄木は「未来なんか要らないんだ」と言った。

ルール
志村転弧5歳
転弧はヒーローごっこで他人に迷惑をかけてしまった。
それに転弧の父、弧太郎が怒り転弧を引きずり家の外に追い出した。
母親は父親を止めたがルールといい自分の意思を曲げる事はなかった。
父親が決めたルールそれはヒーローの話をしてはいけないというものだった。
父親に対し転弧の祖父が「厳しすぎじゃないの?」と言ったが父親は転弧は個性が発現していないのにヒーローを目指すのは転弧を不幸にすると考えを話した。
転弧はアレルギーを持っていて目の周りが痒くなっていた。
母親は転弧に薬を塗り掻かないよう言った。
続けて転弧に母親は「ヒーローにまだなりたい?」と聞いた。
「うん」と答え、転弧は友達の話をした。
仲間外れの友達に声をかけヒーローごっこをした話。
転弧は母親に聞いた父親が何故反対するのか?
自分の事が嫌いだから? 個性が出てないから?
母親はどれも違うと答えた。
そして転弧に言ったお父さんはヒーローの大変さをしっているからと
子供は狡くて単純で大人の言葉は絶対だった。
だからこそ転弧はたった一言欲しかった。
しかしその言葉は聞けなかった、それどころか転弧を優しく否定するだけだった。
music.jpは登録してすぐに漫画を2巻無料で読むことができます。
狡くて単純
姉の華ちゃんに連れられて来たのは父親の書斎だった。
そこで見せられた写真、それはヒーローをしているおばあちゃんの写真だった。
華ちゃんは転弧にヒーローになる事を応援していると言われ、初めての自分の夢を肯定する言葉を聞けて転弧は目を輝かせ喜んだ。
ある日
転弧が庭にいると転弧に痒みが襲い、すぐに父親の怒号が聞こえた。
父親は「見たな」と一言。
父親の背後には泣いている華ちゃんがいた。
そして華ちゃんは転弧が書斎に入りたいと言ったと証言した。
転弧は感じた子供は狡くて単純だと
父親は転弧に向かって思いっきり手を振り下ろしビンタした。
母親は父親を呼び止めようとしても止まらない。
そして父親は言った。
あの写真の人は子供を捨てたとヒーローとは他人を守るために家族を傷つけるものだと言った。
転弧は父親の暴力に脅え、助けを求めたが見ているだけで誰一人助けてはくれなかった。
いっそ嫌ってくれたら
父親は自分の母の手紙を読んでいた。
弧太郎の母はヒーロー活動に専念するために弧太郎から離れていった。
それは弧太郎を巻き込まない為と言い必死に謝っていたそして母は大好きと言い弧太郎の幸福を願った。
弧太郎は母の事を思い出し「いっそ嫌ってくれたらよかったよ」と呟いた。
そこに転弧の母、祖母、祖父が入ってきて暴力を振るうならルールには従えないと言った。
父親は「こんなハズじゃなかったんだけどな」とだけ言った。
家を追い出された転弧はペットの犬を抱きしめ泣いていた。
この環境に転弧は耐え切れなくなっていた。
ヒロアカ漫画の最新刊が無料で読める
絵で漫画を楽しみたい方に、ここでは漫画村の代わりに、安全かつ無料で漫画を読める方法をご紹介しています。
- U-NEXTは登録後すぐに無料で最新巻を1冊読むことができます!
登録後31日間無料期間がありすぐに600Pもらえます。(1巻無料で読めます)

- 次にmusic.jpがオススメです!(2巻無料で読めます)
こちらのページから登録すると、30日間無料期間があり、すぐに961Pもらえるので、2巻分を無料で読むことができます
music.jpは、更に動画を見れる1500Pももらえるので超絶お得なサービスとなっています!
U-NEXTも、music.jpも両方とも解約が簡単なので、無料期間中に読みたい漫画を読んで解約すれば料金は一切かかりません♪
僕のヒーローアカデミア235話の感想
今回で今までの印象ががらりと変わりました。
オールフォーワンが言っていた誰も助けてくれなかったとは、個性暴走の時かなと思っていましたが今回を見ると父親から誰も助けてくれなかった事なのかなと思いました。
そしてオールフォーワンの言っていた負の感情を忘れない為にの所も、個性暴走の時に誰も助けてくれなかったのかなと思い、それに抱いた感情と思いましたが今回を見ると家族が助けてくれなかった、夢を肯定してくれなかった、姉に裏切られたという感情なのかなと思いました。
父親が悪いのかと考えると先代オールマイトが弧太郎を優しく突き放したせいで帰って父親は傷ついたと考えるとある意味被害者だし
そして姉も転弧から年がそこまで離れていないと考えるので7歳あたりと考えると、無茶苦茶怒られてああいってしまうのも分かるから悪いとは言えないでしょう。
今回で前回抱いていた疑問が解けました。
次回転弧は果たしてどうなるのか??
僕のヒーローアカデミア236の考察
次回は今までの死柄木の記憶からするに、転弧の個性が発現するでしょう。
母親が今の状況を変えようと動いていますが間に合わないでしょう。
転弧が襲った時、母親の思いに転弧が気づけるのかどうかが今後の死柄木に影響するでしょう。
死柄木は今まであいまいな記憶と謎の憎しみで動いていたと思います。
しかし今回で母親の思いに気づけたなら揺らぎが生じ、崩壊の個性に今以上の変化が起きると思います。
死柄木とリ・デストロですが、死柄木は記憶が戻り動きがさらによくなると思うので今までのような一方的な戦いになる事はないでしょう。
そうなるとギガントマキアは氷の使い手と戦う可能性が高いです。
近属はリ・デストロとギガントマキアの遭遇を嫌っている為、近属が氷の使い手を差し向けると思います。
ここまで騒ぎを起こしたのでヒーローも来ないとは考えられません。
消耗しすぎて両方がヒーローに組織をつぶされるとかになりかねません。