頸を斬られても復活し死を克服したかに見えた黒死牟。
しかしその目に映ったのは化け物となった己の醜い姿でした。
ふいに崩れ始める黒死牟の体に攻撃を畳み掛ける悲鳴嶼・実弥。
鬼となって人を喰らい、最後は醜い姿になって切り刻まれ潰され…黒死牟は決してこんな生き方・死に方をしたいわけではありませんでした。
黒死牟は「ただ縁壱になりたかった」という本音とともに散っていきました。
上弦壱、撃破!!
鬼滅の刃を全巻無料で読めるか調査しました!アニメも無料で視聴できますよ!

この記事では 2019年9月30日発売の週刊少年ジャンプ「鬼滅の刃」の最新話 第176話「侍」のあらすじとネタバレ、感想や 177話の考察をご紹介しています。
「鬼滅の刃」は「eBookJapan」で無料試し読みが可能!
試し読みで内容をチェックすることが出来ます☆彡
この記事では 2019年10月7日発売の週刊少年ジャンプ「鬼滅の刃」の最新話 第177話「弟」のあらすじとネタバレ、感想や 178話の考察をご紹介しています。
鬼滅の刃最新話177話ネタバレ「弟」のあらすじと感想
待遇を分けられた双子。
兄は弟のことを可哀想だと思っていました。
しかしその弟は特別な才に溢れていたのです。
今回は黒死牟の嫉妬の始まりの話。
双子
今回は黒死牟の回想のようです。
『人を妬まぬ者は運がいいだけだ』と彼は考えます。
神々の寵愛を一身に受けた者に、全てを焼き尽くすほど強烈で鮮烈な太陽の如き者に出会ったことがないだけ。
しかし黒死牟には縁壱がいたのです。
彼らが生まれた時代、双子というのは跡目争いの原因になるため不吉とされていました。
そして縁壱には生まれつき不気味な痣があったことから、父親は彼の命を奪おうとします。
しかしそれを聞いた母親が怒り狂ったため、結局縁壱は生かされ、十歳になったら寺へ行かせ出家させることとなりました。
ただし兄と弟は、部屋も着物も教育も食事さえも大きく差をつけて育てられます。
そのせいなのか、縁壱は母離れが出来ず、黒死牟が見るたびに母の“左脇”にピッタリとくっついていました。
黒死牟はそんな縁壱を、子供ながらに「可哀想だ」と思っていたのでした。

縁壱の笑顔
そんな黒死牟は、縁壱に与えられた三畳の小さな部屋へ、父の目を盗みながらたびたび遊びに行っていました。
手製の笛をあげることもありましたが、縁壱は笑うことはありませんでした。
それ以前に彼は赤子の頃から笑うこともなく、7歳になるまで喋らなかったので、耳が聞こえないのだと思われていたと言います。
耳が聞こえないのではないと分かったのは、2人が7歳になった頃。
黒死牟が素振りをしていたところ、気が付けば近くの木陰に縁壱が静かに立っていました。
そして彼は、前回黒死牟の脳裏に浮かんでいたあのセリフを言います。
「兄上の夢はこの国で一番強い侍になることですか?」
初めて彼の口から聞いた言葉があまりに流暢で黒死牟は驚きました。
そして縁壱は黒死牟の驚きをよそにさらに「自分も侍になる」と言い出したのです。
縁壱は10歳になったら寺へ行かされる=僧侶になるということが決まっていましたが、彼はそれをわかっているのかいないのか、笑っていました。
それは始めてみせる笑顔。
黒死牟には気味が悪く映りました。
FODなら無料でもらえるポイントを使って鬼滅の刃を3~4冊無料で読めるよ!確認してみてね!
縁壱の才能
「命を懸けて戦う侍は、母親を見ればすぐしがみつきに行くような者がなれるはずもない」
黒死牟はそう思っていましたが、彼の予想はすぐに覆されます。
黒死牟の剣の稽古中たびたび「教えて欲しい」とうろつくようになった縁壱に、剣技の指南役をしていた父の輩下が戯れに袋竹刀を持たせたことがありました。
持ち方と構え方を口頭で軽く伝えただけ。
それだけで「さあ打ち込んでみよ」と構えた父の輩下に対し、縁壱はひと呼吸すると―
パガガッガッ!と、あっという間に4発を叩き込み、父の輩下を吹き飛ばしてみせたのです。
黒死牟は今までどれほど打ち込んでも、その父の輩下から一本を取ることは出来ていませんでした。
それを縁壱は一瞬で失神させてしまったのです。しかも打たれた部分が膨大に膨れ上がったそう。
それ以来、縁壱は「侍になりたい」と言わなくなりました。人を打ちつける感触が不快だったからのようです。
それでも黒死牟は、彼の強さの秘密を知りたいと願い詰め寄りました。
すると縁壱は話の中でこんなことを言います。
「打ち込んでくる前に肺が大きく動く。骨の向きや筋肉の収縮、血の流れをよく見ればいい」
どうやらそれは“生き物の体が透けて見える”ということ。
つまり縁壱は生まれつき特別な視覚と、それに即応できる身体能力を持っているということ。
黒死牟はそこでようやく気付きます。
「今まで哀れんでいた者は、己より遥かに優れていた」と。
剣の話よりも「兄上と双六や凧揚げがしたい」と寂しそうに語る縁壱でしたが、黒死牟は「剣の道を極めたい」と思っていました。
苦しくても、努力をすればするだけ力をつける才覚はあった黒死牟ですが、類まれなる神童・縁壱の前ではそれは亀の歩みに過ぎません。
しかし逆に類まれなる才の縁壱にとって、剣の道は双六や凧揚げのような童遊び以下なのです。
縁壱の家出
以来、「家を継ぐのは縁壱だ」と黒死牟は考えていました。
そして10歳になり寺へ追われるのは自分だろうと絶望していた矢先、突如母の死の知らせが舞い込んできます。
黒死牟にとって母の死は寝耳に水。
そして兄に伝えに来た縁壱は、そのまま「寺へ発ちます」と言いました。
別れの挨拶をしに来たという彼は、昔兄に貰った笛を「兄だと思い、どれだけ離れていても挫けず精進します」と大事そうに抱え、笑いました。
「気味が悪い」
黒死牟はただそう思い、言葉を返しませんでした。
しかし縁壱は満足した様子で深々と頭を下げると、そのまま何処かへ行ったといいます。
それから、黒死牟の内面に変化が訪れたのは後に母の日記を読んだ時。
縁壱は自分が跡継ぎに据えられると気づき、予定より早く家を出ることにしたようです。
母の病も死期も縁壱には分かっていたようでした。
母は何年も前から左半身が不自由になりつつあり苦しんでいたといいます。
左半身…。黒死牟は気づきます。
縁壱が、母に甘えしがみついていたのではなく、病で弱っていた母を支えていたのだということに。
その瞬間、黒死牟は嫉妬で全身が灼けつく音を聞きました。
そして縁壱という天才に対し、心の底から憎悪が沸きあがってきたのでした。
鬼滅の刃の最新刊も無料で読む方法
- U-NEXTは登録後すぐに無料で最新巻を1冊読むことができます!
31日間無料期間があり、登録後すぐに600P寄与されます。そのポイントを使ってすぐに漫画を無料で読むことができます。

- 次におすすめなのがFOD
FODなら「鬼滅の刃」を4冊も無料で読むことが出来るのです!
こちらのページから登録すると、1ヶ月無料期間があり、合計1300ポイントもらえるので、鬼滅の刃を4巻分無料で読むことができます!
ポイントは初回登録時100p、その後8のつく日にログインすると400pずつ付与されて合計1300p無料でもらえます。
U-NEXTも、FODも両方とも解約が簡単なので、無料期間中に読みたい漫画を読んで解約すれば料金は一切かかりません♪
是非一度お試しください。
鬼滅の刃177話のネタバレ・感想
黒死牟が歪んだ経緯のお話でした。
正直分かりますよね。こんな才ある者が近くにいれば道を外してしまうのも必然と言える気がします。
黒死牟の言葉を借りれば、彼は“運が悪かった”ということでしょうが、鬼となり何百年と生きそして最期醜い姿で散ったことを考えると、この人もとても可哀想な人だったなと思いますね。
鬼滅の刃178話の予想や考察
もう少し黒死牟の話が続きそうでしょうか。
無惨との出会いが描かれるといいなと思います。
次回も楽しみです!