前回、歴代の継承者の男に黒いモヤモヤの正体を教えてもらう。
黒いモヤモヤは継承者の男の個性で、男に今後6つの個性が身に付くと言われる。
最後に継承者の男からワンフォーオールを使う時の注意点を教えてもらうとデクは目を覚ました。
状況を整理しようとするが、物間がすかさず攻撃を仕掛け、気が付いたら同じ場所に全員集まり乱戦に。
第5セットどうなるのか?
U-NEXTは登録後すぐに漫画の最新刊も1巻無料で読めます。
更にmusic.jpは登録するとすぐに最新刊も無料で2巻読めます。
マンガ好きの方におすすめです。
※ほとんどの漫画は2巻無料で読めますが、あなたの読みたい漫画の値段をご確認くださいね!
前回までのヒロアカのあらすじとネタバレはこちらにまとめています。

この記事では2019年1月28日発売の週刊少年ジャンプ「僕のヒーローアカデミア」の214話のあらすじとネタバレ、感想や215話の考察のご紹介をします。
僕のヒーローアカデミア214ネタバレ最新話あらすじ
相澤先生の続行の決断に疑問を覚えるブラド先生。
ブラド先生が先ほどのデクの様子のおかしさを伝えると、相澤先生は「心操の個性で止まった。個性の範疇であれば俺が止められる」と言い、次同じような事があればデクを止める考えだという事を二人に伝えた。
そこまでして続行する理由を問うオールマイト。
相澤先生は戦っている全員が諦めていないからという事を言うと、甘いとブラド先生に言われてしまう。
無個性で戦うってこと
心操が放った布を掴むデク。
心操は布を引っ張ると、デクは引っ張られた方向にバランスを崩し、布を放し転んでしまう。
それを見た麗日は、超パワーのデクの個性が力負けしたと思い動揺する。
すぐにデクが、さっきの暴走を理由に使っていない事を説明する。
麗日が一旦引く事を提案するが、デクは引いたら負けると言い、そして今が勝つチャンスだと言った。
すると麗日が「無個性で戦うってこと!?」と聞くとデクは「ううん」と否定し、麗日に頼みごとをした。
弾く性質
芦戸の攻撃を物を大きくし防ぐ小大。
乱戦という事もあり芦戸の攻撃は受けたくない庄田。
庄田は物を拾い上げ芦戸に投げるとすぐに個性を発動し、物を加速させた。
芦戸に向かって行った物との間に盾を構えた峰田が高速で割って入り攻撃を防いだ。
峰田の無作為に投げられた個性は、相手にとってはくっつくトラップだが、峰田にとっては弾く性質なので、それを利用し峰田は高速で芦戸の元に駆け付ける事が出来たのであった。
峰田は計算通りと宣言し攻撃を防いだ時の衝撃を利用し芦戸の胸に飛び込んだ。
芦田は峰田を掴み回転を加え投げ飛ばした。
飛ばされた峰田はそのまま自分の個性の上に着地し、そのまま高速で移動した。
人数的には不利な峰田と芦戸だが、上手く自分のペースに持っていけていた。
スカ
デクと麗日に向かって突っ込みながら攻撃する物間。
物間の攻撃は麗日が防いだ。
物間は近づきながら思っていた、自分は主役になれる個性ではないと、しかしこの個性を恨んではいなかった。なぜなら名作にはいるからだ主役を喰う脇役が。
物間はデクに向かって「君の力もらったよ」と大きな声で言いながら構えた。
デクは驚きすぐに麗日に警戒を促す。
しかしすでに麗日に攻撃できる十分な距離に物間は来ていた。
そんな物間を麗日は体術で応戦したときに麗日はこれはハッタリだと気が付きそのまま物間を捕らえた。
物間は発動しなかったことを確認すると一言「スカかよ!」と呟いた。
あの時の俺とは違うぞ
心操は物間を助けようとしようとするが目の前に不自然に上昇してきたデクが現れた。
デクは麗日に頼み浮かせてもらい、心操の元まで移動させてもらっていた。
麗日はデクと心操が近づいたところで個性を解除した事でデクと心操は組み合う形となった。
デクは乱戦の中、心操だけは見逃せないと考えていた。
そんな様子を遠くから先生方も見ていた。
相澤先生は心操との特訓を思い出していた。
心操は相澤先生に先生が長い年月かけて習得したものを自分も使いこなせるのかという不安を口にすると、相澤先生は「ノウハウがある」といい続けて「一人でどうにかできなければ死ぬだけだ」と言い指導を続けた。
そして相澤先生は「俺は無駄な事に時間をかける人間じゃない」と遠回しに心操にできるようになると伝えた。
心操もこの戦いで特訓の成果を見せるかのように、布を使い頭上にある大きなパイプを掴みデクの頭めがけて落とした。
「あの時の俺とは違うぞ」とやる気十分な心操。
一方デクは避けられないと感じていた。
デクは今回色々な事があったけれど不思議と気分は晴れていた。
何故かと考えると継承者の男がなんだかオールマイトと似ていたからだった。
そしてデクは黒鞭を起動させパイプをがっちりと掴んだ。
漫画の最新巻を無料で読む方法
ヒロアカなどの漫画の最新巻を、無料で絵で読む方法をご紹介したいと思います。
U-NEXTでは登録後31日間無料期間があり、同時に600ポインを寄与されます。
その600ポイントを使ってすぐに漫画の最新巻を1巻分無料で読むことができます!
さらに無料で漫画を読みたい方はmusic.jpがオススメです。
music.jpは音楽だけでなく実は漫画の数もかなり豊富です。
music.jpはこのページから登録すると31日間無料期間があり、961ポイントももらえます。更に映画などが見れる動画用のポイントが1500ポイントももらえます!
そのポイントを使えば漫画を無料で2巻読むことが可能です!
解約は簡単ですし、無料期間中に解約すれば料金は一切かかりませんのでご安心ください。
読みたかった漫画がある方はかなりお得ではないでしょうか?
僕のヒーローアカデミア214話の感想
峰田が活躍するなんて思ってもいなかったので驚きました。
ここの戦いは峰田がいれば大丈夫そうですね。
デクと心操の戦いですが、心操は相澤先生の布を上手く使いこなせていますね。
相澤先生と心操はいい師弟関係だなと感じました。
心操の「あの時の俺とは違うぞ」に対して黒鞭で対応とはまるでデクも成長したぞと見せつけているように感じました。
僕のヒーローアカデミア215話の考察
物間のスカ発言ですが、あれは以前にも発動しなかった経験があるという事でしょう。
物間の個性にもコピーできる能力に制限があるんだと思います。
このままいけばA組有利っぽいですが最後の黒鞭を先生方はどう判断するかでしょう。
あれを見てデクが退場となると心操が自由になり形勢は逆転すると思います。
今回は黒鞭は暴走じゃないと思うのでデク退場じゃない方が嬉しいです。
デクに退場が無かった場合、物間が麗日につかまっているのと心操が至近距離の黒鞭を回避できるとは考えきれないので二人がやられると思います。
そうなるとAの勝ちはほぼ確定したと思います。
果たしてデクはどうなるのか次回が楽しみです。