この記事では2020年1月20日発売の週刊少年ジャンプ「僕のヒーローアカデミア」の257話のあらすじとネタバレ、感想や258話の考察のご紹介をします。
前回、A組生徒はインターンで成長した姿を授業で見せつけた。
デクは黒鞭を披露したあと麗日の元に行き、暴走した時の事をお礼を言うと、麗日はあの出来事で自分も成長できたからと気にしなくていいとデクに伝えた。
そしてオールマイトはこれからのインターンの活動を応援して授業を終えた。
プレゼントマイクと相澤先生は脳無について話し合っていた。
そこにエリちゃんの異変を伝えにミリオ達がやってきた。
授業後オールマイトはデクと爆豪を呼び出し次の段階に進むとノートを取り出した。
「ヒロアカ」は「eBookJapan」で無料試し読みが可能!
登録不要で内容をチェックすることが出来ます☆彡
ヒロアカを全巻無料で読めるか徹底調査してみました!

前回までのヒロアカはこちらです

ヒロアカネタバレ257最新話のあらすじと感想!
オールマイトが取り出したノートには、ワンフォーオール歴代継承者の詳細をまとめた物だった。
しかし2代目と3代目は手がかりすら見つけられなかったそうだ。
時代が古く、後の継承者に個性が宿る事も知らなかったため、記録は作られなかったと予測された。
選ばれし者じゃない
歴代の継承者の話題が出たのでデクは黒鞭について話した。
デクは黒鞭に持続は一秒程度だが、サポートとして強力だとオールマイトに伝えた。
デクがそういうと爆豪はノートを開き黒鞭の継承者について読み上げた。
「第5代継承者ラリアット、本名・万縄大悟郎、個性・黒鞭、身体から放出するヒモ状のエネルギーで捕縛と空中機動を得意とした。」
それ以外にも爆豪は継承者について見ていったが、聞いた事ない人ばっかで強い個性がいない事を言った。
爆豪の言った事にオールマイトは同意した。
オールマイトはオールフォーワンについて話した。
悪が力を持っていた時代、オールフォーワンは強い者を徹底的に潰していった。
オールフォーワンの底知れない悪意と支配がそれを可能にしていた。
そんな地獄の中歴代たちはワンフォーオールという力に未来を託し紡いでいった。
歴代たちは選ばれし者ではなく繰り返される戦いの中で託した者だったり託された者だったとオールマイトは話した。
それを聞いた爆豪は歴代たちが早くに亡くなっている事に納得した。
「ヒロアカ」は「eBookJapan」で無料試し読みが可能!
登録不要で内容をチェックすることが出来ます☆彡
浮遊
爆豪はオールマイトに次はどの個性をデクに覚えさせるのか尋ねた。
オールマイトは「浮遊」といい次の個性はオールマイトの師匠の志村菜奈の力を習得する事を言った。
すると爆豪が「勝った」と叫んだ。
オールマイトとデクは驚き爆豪を見ると、爆豪はすでに爆破で浮く事が出来、デクが浮遊を練習している間にデクより先のステップに行けるという意味の「勝った」だった。
それにデクはまずいと焦り、黒鞭で感覚は掴んだからすぐに追いついて見せると爆豪に張り合った。
それに爆豪も言い返した。
そんな姿を見てオールマイトは微笑ましい気持ちになった。
そうして二人は寮に帰った。
パーティー
二人が寮に帰ると、何してたんだよと怒られ早く手伝わないと肉禁止と言われてしまう。
デクは猛ダッシュで手伝いを始め、爆豪も手伝いを始めた。
準備が終わるとインターンの意見交換会兼鍋パーティーが開始された。
耳郎がもうすぐ2年生だと言うと、あっという間だったり、後輩についてだったりを話した。
会は盛り上がっている中デクは思った。
オールマイトに指導されるなんて思ってもいなかったしかっちゃんと話し合う日なんて来るとは思ってもいなかった。
本当に恵まれているそうデクは思った。
歯がゆい思い
オールマイトがベンチに座っていると相澤先生がやってきた。
オールマイトがエリちゃんについて聞くと、相澤先生は今週にでも訓練を開始する事をオールマイトに伝えた。
オールマイトは手伝う事を言うと、相澤先生は助かりますと答えたもののオールマイトの様子に気が付き「どうしました」と聞いた。
オールマイトは無力感が湧いてきて生徒が成長するたびに何もしてあげられない歯痒さに苛まれると相澤先生に話した。
ワーカーホリックだと相澤先生は言い、そしてなにもしてあげられないなんて思ってないここにいるだけでたくさんの人が背中を押してもらえたとオールマイトに言った。
オールマイトは感動し眼がしらを抑えていると相澤先生が来た用を伺った。
すると相澤先生は塚内からステインとの面会を遅らせて欲しいという事を伝えた。
そして花が芽吹き
3月下旬 この日ヒーローが街からいなくなった。
ヒロアカ漫画の最新刊が無料で読める!
絵で漫画を楽しみたい方に、ここでは漫画村の代わりに、安全かつ無料で漫画を読める方法をご紹介しています。
- U-NEXTは登録後すぐに無料で最新巻を1冊読むことができます!
登録後31日間無料期間がありすぐに600Pもらえます。(1巻無料で読めます)

- 次におすすめなのがFOD
FODなら「ヒロアカ」を3冊も無料で読むことが出来るのです!
こちらのページから登録すると、1ヶ月無料期間があり、合計1300ポイントもらえるので、ヒロアカを3巻分無料で読むことができます!
ポイントは初回登録時100p、その後8のつく日にログインすると400pずつ付与されて合計1300p無料でもらえるシステムです。
もらったポイントを使ってヒロアカを3冊無料で読めますよ。
U-NEXTも、FODも両方とも解約が簡単なので、無料期間中に読みたい漫画を読んで解約すれば料金は一切かかりません♪
是非一度お試しください!
僕のヒーローアカデミア257話の感想
まず継承者の一人の個性が浮遊と分かりましたね。
浮遊と聞くと麗日が思い浮かびます。
死柄木の個性からして地面を歩いていくなんて事は出来ないと思うので、浮遊は死柄木と相手するうえでは最高の個性ではないでしょうか
正直、死柄木とデク達が戦う事を妄想した時、麗日と協力してもらって浮いて戦うのかなと考えていたのでデク一人で飛べるようになるのは個人的には残念という感じです。
そして最後この日街からヒーローが消えたと。
衝撃の展開ですね。
ドクターが姿を現していることから実験は終わったと思います。
ヒーローが消えたとはどういう事でしょうか?
誰かの個性で街から移動させられた?
個性を消されヒーロー活動が出来なくなった?
この日の戦いでヒーローが全員亡くなった?
この日の戦いでヴィランが消え去りヒーローが必要なくなった?
色んな事が考えられます。
ヒーローが消えたという所ですがヒーローというくくりに生徒たちは入っているのでしょうか?
もしかしたら死柄木達の戦い保険として鍛えた生徒達しか戦えない展開もあるのではないでしょうか?
僕のヒーローアカデミア258話の考察
今回の最後で時間がいきなり進んだのでヴィラン連合が消滅する様な感じで三月までの出来事の話になるのではないでしょうか?
三月までの出来事がなにもなかったわけではないと思います。
まず病院についてだったりホークスのピースは揃ったについて。
インターンの続きだったり、浮遊などの継承者の個性習得など。
エリちゃんの個性だったり、ステインとの面会。
白雲についてだったり、色んな事を一気に飛ばしますかね?
戦いの最中に回想が入るパターンでしょうか?
次に浮遊
浮遊は麗日から浮かしてもらったりしてもらっているので習得するのは早いんじゃないでしょうか。
そして二代目と三代目の個性ですが、オールフォーワンが強い者をつぶしていた時代の個性は脳無になっている可能性があるのでそこから二代目三代目の個性を知るなんて展開もあるんじゃないかと思いました。
それでは次回が楽しみです。