この記事では2019年5月20日発売の週刊少年ジャンプ「僕のヒーローアカデミア」の228話のあらすじとネタバレ、感想や229話の考察のご紹介をします。
ヒロアカを1冊無料で読むのはこちら!新巻もOK!
ヒロアカを全巻無料で読めるか調査した結果!!

前回、トガは気月を撃破したものの傷は深く、戦闘から離れ身を隠していた。
解放軍は気月がやられたものの数の優位は変わらずヴィラン連合が苦戦していると、選挙カーが現れる。
その車から花畑が気月がやられたことを話し花畑が解放軍の戦士を鼓舞し士気が高まった。
襲い掛かってくる戦士の前にシガラキは過去の事を思い出した。
前回までのヒロアカはこちら

しかし断片的にしか見れずそれにいら立ちを感じそれを敵にぶつけた。
するとシガラキに襲い掛かった物は全員粉々に崩れていった。
シガラキが触っていない人まで。
僕のヒーローアカデミアネタバレ228最新話のあらすじと感想
荼毘の前に氷で作った大きな手の者が現れた。
荼毘はすぐに氷の使い手と判断し、派手な見た目にも関わらず気配もしなかったことから荼毘は相手を強者と判断した。
氷の使い手も荼毘の事を知っていた。
炎の使い手という事、広範囲の技を持っている事なのに使わない荼毘その理由を氷の使い手は何かを待っているもしくは個性を使うのにリスクがあるのかと考えた。
氷の使い手のその回答を荼毘は聞きやっと個性の使用を解禁した。
荼毘は氷と炎の相性を氷の使い手に話しながら炎を放った。
氷の使い手は炎が来る前に氷の柱を出現させ、伸びていく氷の柱と一緒に上空に上がり、荼毘の攻撃を回避した。
氷の使い手は上空にいたままこの町の氷を自分の元に引き寄せた。
そして氷の使い手は話し始めた。
自分は氷の操る、この個性を学校なんか行かず鍛え続けたそれこそヒーローより長くこのような話している間に氷の男がいる上空では町から集めた氷で竜を作り出していた。
その話を聞いた荼毘は「可哀想に」と上空に向かっての攻撃の体制に入った。
氷の使い手も荼毘の挑発に「生半可な炎で氷が溶けると思うなよ」と挑発を返した。
両方の大技がぶつかり合い大きな音、衝撃を放ちながらあたりは炎や氷の残骸を飛び散らした。

居場所
あまりの衝撃にコンプレスは荼毘に加減を考えるよう怒鳴った。
コンプレスは一旦全員の場所を整理した。
荼毘は近くにいる、シガラキとスピナーは一緒でトガが不明でトゥワイスも不明だった。
トゥワイスはトガを心配してあたりを探し回っていた。
そしてトゥワイスはボロボロのトガを発見した。
あまりのボロボロさにトゥワイスは頭を抱えた。
トゥワイスはトガに呼びかけるも反応はなくそれどころかもう一人の自分が喋った事の反対を言うようなことをしてきてトゥワイスは怒りもう一人の自分にあたった。
トゥワイスはトガの様子を確認した。
とりあえずトガの顔をきれいにしようとトガから借りたハンカチを手に取った。
もう一人の自分はトガは助からない諦めようと言ったがトゥワイスは「君は…連合のみんなは俺の居場所なんだ…!!」とトガを抱きしめた。
トガをボロボロにした解放軍に対する怒りをトゥワイスはどんどん溜めていた。
そんなトゥワイスの後ろに急に人影が現れた。
人形
トゥワイスとトガが合流したことはタワーにいた近属は知っていた。
近属はパソコンを操作し確実にトガを始末すると口にする。
そして近属はトゥワイスの事を分析した。
トゥワイスの個性は二倍で自らを増やし自らに襲われ自らの人格を失ったもの。
自分の個性を開放したことにより心に傷を負ったもの。
トゥワイスの目の前に現れたものを目にするとトゥワイスは顔は歪んだ。
目の前にいたのは自分だった。
それも一人や二人ではなく何人も。
トゥワイスは過去に襲われたことを思い出し大声で叫びおびえた。
そしてトゥワイスのマスクに手をかけた。
近属の個性は人形
人と同程度の物を操り人形に変化させる個性
それでトゥワイスの分身を作っていた。
近属は計画遂行のためにもトゥワイスを仲間に引き入れようとしていた。
ヒロアカ漫画の最新刊が無料で読める
絵で漫画を楽しみたい方に、ここでは漫画村の代わりに、安全かつ無料で漫画を読める方法をご紹介しています。
- U-NEXTは登録後すぐに無料で最新巻を1冊読むことができます!
登録後31日間無料期間がありすぐに600Pもらえます。(1巻無料で読めます)

- 次にmusic.jpがオススメです!(2巻無料で読めます)
こちらのページから登録すると、30日間無料期間があり、すぐに961Pもらえるので、2巻分を無料で読むことができます
music.jpは、更に動画を見れる1500Pももらえるので超絶お得なサービスとなっています!
U-NEXTも、music.jpも両方とも解約が簡単なので、無料期間中に読みたい漫画を読んで解約すれば料金は一切かかりません♪
僕のヒーローアカデミア228話の感想
今回は荼毘の戦いとトゥワイスの戦いが始まりましたね。
荼毘の敵も強そうでなんだか激しい戦いになりそうです。
トゥワイスの方は自分に襲われるだけでも不気味なのにトゥワイスにとってトラウマを抉られる事ですもんね。
近属もやばい奴です。
これからの戦いが気になります
僕のヒーローアカデミア229話の考察
まず荼毘と氷の使い手の戦いですが、氷と炎の相性的に荼毘が有利かと思いましたが、相手は荼毘より長い時間個性を鍛えて来たので使い方や力の強さは相手の方が上のような気がします。
真正面から戦うのは荼毘が厳しいと思います。
なぜなら解放軍はヴィラン連合のデータを持っており、数の有利もある、そんな中一人で荼毘に戦うものこれは一対一なら荼毘に勝てるという者だと思います。
あとこの戦いで思ったのは激しすぎると思いました。
この解放軍とヴィラン連合の戦いにヒーローの介入はギガントマキアが来てからと思いましたが封鎖された町でこんなに激しく戦っていたら気づくヒーローもいると思います。
もしかしたらギガントマキアより早くヒーローが参戦するのかも?
そしてトゥワイスと近属ですが、問題はトゥワイスがトラウマを克服できるかでしょう。
トラウマが勝つか仲間への思いが勝つか
今回の解放軍との戦いでヴィラン連合は個性が強化していってます。
トゥワイスがもし個性が強化するならどんなものでしょう。
距離が離れている近属をどう対処するのか
次回も楽しみです。